労務コンプライアンス体制を再整備 2019年9月号
TOPIC 1
トラブルや処分に見舞われないために
労務リスクを洗い出し労務コンプライアンス体制を再整備
TOPIC 2
健康保険の被扶養者の認定に国内居住要件が追加
健康保険法一部改正で把握しておくべきポイント
ROUMU NewsBOX
住民基本台帳に基づく人口調査
日本に住む外国人の割合が初の2%台へ
02 老舗企業の倒産・休廃業・解散が続く
2018年度は2000年度以降で最多を更新
03 厚労省が「過労死等の労災補償状況」を公表
請求件数は増加するも支給決定件数は減少
04 信用金庫で全国初
京都北都信用金庫で副業解禁
05 大企業の働き方改革の進展で懸念される
下請等中小事業者へのしわ寄せ防止の総合対策を策定
06 専門家の提言を受けて市庁舎で室温実験
姫路市が今夏庁舎内で25度設定を実施中
COLUMN
現在の民間企業の「休み方」「休ませ方」の現状は?
政府目標とはまだ開きがある有給休暇取得率
働き方改革(関連法) Q&A
【今月の相談】
みなし労働時間制における労働時間の把握
ラベル:
ニュース