上手に活用したい雇用・労働分野の新設助成金 2019年7月号
TOPIC 1
上手に活用したい雇用・労働分野の新設助成金
奨励金や助成金支給制度が拡充
TOPIC 2
4月1日より労働条件の明示方法が拡大
FAX・メール・SNS等による労働条件の明示
ROUMU NewsBOX
01 役割・職務給導入が進む一方
同一労働同一賃金への対応は約3割が未着手
02 取り組み手順やマニュアル、解説動画を公開
厚労省が不合理な待遇差解消支援ツールを作成
03 電子商取引の市場調査結果
国内EC化率はBtoC-ECで6.22%
04 個人商店をどうやって継承するか?
商店街が抱える最大の問題は経営者の高齢化
05 企業内保育所で問題続出
約1割で事業取りやめ、利用率の低調な施設も
06 企業の設備投資、計画ありは62.3%
企業規模による格差が大きい結果に
COLUMN
職場における熱中症による死傷災害の発生状況
昨年は熱中症による死傷者が1000人超え
労務のお悩み相談室Q&A
【今月の相談】
出向者への年次有給休暇の付与義務
ラベル:
ニュース