4月1日から労働条件の明示方法が拡大 2019年6月号
TOPIC 1
労働環境の整備や商習慣の見直しで働き方改革を促進
労働行政運営方針に見る労働基準行政の重点事項
TOPIC 2
パート・アルバイトの社会保険加入の実態や手続き
短時間労働者の社会保険加入の適用拡大
ROUMU NewsBOX
01 総人口は8年連続で減少
65歳以上の人口が過去最高の約28%
02 法定雇用率改正後の民間企業の障害者雇用状況
雇用障害者数は過去最高の約53万人
03 4月1日から労働条件の明示方法が拡大
FAXやメール、SNSでの明示が可能に
04 負債1億円未満の小規模倒産も急増
人手不足倒産が前年比48%増
05 国別ではベトナムとインドネシアが急増
技能実習などで増えている不法残留者
06 昨日6月1日現在の労働者派遣の状況
無期雇用派遣労働者が大幅に増加
COLUMN
平成30年賃金構造基本統計調査
賃金額は0.6%増の33万6200円
労務のお悩み相談室Q&A
【今月の相談】
出向者が適用を受ける36協定
ラベル:
ニュース