1面 表紙
《中小企業の「働き方改革」で国に要望》
厚生労働省の有識者検討会で社会保険労務士が資料提出
2面 ニュース
《障害年金の時効は障害発生から開始》
申請した障害年金の不支給分支払を求めた訴訟について、最高裁で原告敗訴が確定
《中小企業、66.1%が賃上げ実施》
経済産業省による「中小企業の雇用状況に関する調査」の集計結果
《夏季賞与、0.4%の増加》
厚生労働省発表「毎月勤労統計調査の特別集計」
《厚労省ホームページ》
「職場におけるハラスメント対策マニュアル」「職場でのハラスメント防止に向けて」を公開
ホームページ
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000137178.html
3面 労働環境
《魅力ある職場作り》
働き方改革!労働時間の削減策は?
4面・5面 参考資料
《7割が「老後の所得保障の充実」を要望》
厚生労働省が発表した「平成27年社会保障における公的・私的サービスに関する意識調査」の概要
※図表・・・今後充実させるべき社会保障の分野(複数回答)
※図表・・・【参考】民間の医療保険や介護保険への加入状況の推移
6面 労務管理
《トラブル回避の対応術》
労務関係の書類はいつまで保存するのか?
7面 社会保険
《社会保険の実務サポート》
社会保険料(国民年金保険料)控除証明書の扱い
・「社会保険料控除」とは
・社会保険料控除証明書の提出
・年末調整での確認
8面 参考資料
《平成29年「高年齢者の雇用状況」》
70歳以上まで働ける企業、2割超