1面 表紙
《平成28年民間給与実態統計調査》
民間企業給与所得者の年間平均給与は前年比0.3%増加、女性の平均給与は1.3%の増加
《11月は労働保険適用促進強化期間》
労働保険の適用促進の広報活動や未加入事業場に対する適用促進指導等の事業を展開
2面 ニュース
《労基法等の改正案は廃案に》
継続審議の扱いとなっていた「労働基準法等の一部を改正する法律案」は、衆議院解散により廃案
《安全衛生活動の総点検を緊急要請》
厚労省が労働災害防止団体や業界団体に対して、職場における死亡災害撲滅に向け緊急要請
《電通の違法残業に50万円の罰金》
社員が過労が原因で自殺した事件の判決で、裁判官が法人としての責任を厳しく指摘
《柔軟な働き方に関する検討会がスタート》
厚生労働省に設置された有識者による検討会で「副業・兼業」のガイドラインを策定する方針
3面 労働環境
《魅力ある職場作り》
あなたの職場、パワハラ起こっていませんか?
4面・5面 参考資料
《15%で正社員とパートの職務が同じ》
厚生労働省が発表した「平成28年パートタイム労働者総合実態調査」の概要
※図表・・・手当等、各種制度の実施状況及び福利厚生施設の利用状況別事業所割合(複数回答)
※図表・・・職務が同じ正社員よりもパートの1時間当たりの基本賃金が低い理由(複数回答)
6面 労務管理
《トラブル回避の対応術》
改正育児・介護休業法で創設された事業主が講ずる措置とは?
7面 社会保険
《社会保険の実務サポート》
労災休業補償と死傷病報告
・「休業(補償)給付」とは
・「労働者死傷病報告」とは
・報告の提出時期
8面 参考資料
《平成28年国民健康・栄養調査》
「糖尿病が強く疑われる人」の推計人数が4年前より50万人増、1,000万人台に