《7月1日~7日 平成28年度 全国安全週間》
スローガン 「見えますか?あなたのまわりの見えない危険 みんなで見つける 安全管理」
《算定基礎届の提出について》
7月10日までに健康保険・厚生年金保険の「被保険者報酬月額算定基礎届」の提出を
2面 ニュース
《通常国会が閉幕》
「労働基準法等の一部を改正する法律案」は審議が行われないまま再度継続審議扱いに
《労働条件虚偽の求人に罰則適用へ》
雇用仲介事業のあり方を議論している有識者検討会の報告を受け素案づくり
《平成27年の労働災害発生状況》
労働災害による死亡者数が統計を取り始めて以来、初めて1,000人を下回る
《高校生バイト、6割が条件書面の交付なし》
厚生労働省が「高校生に対するアルバイトに関する意識等調査」の結果を発表
3面 安全・労働衛生
《職場の安全&衛生》
「夏季の労働災害防止と健康管理」について解説
4面~5面 参考資料
《労働力調査年報(詳細集計)》
2015年平均の「正規の職員・従業員数」が8年ぶりに増加
※図表・・・役員を除く雇用形態別の雇用者数
※図表・・・正規の職員・従業員の推移(男女計)
※図表・・・完全失業者の推移(男女計)
6面 労務管理
《トラブル回避の対応術》
無期転換ルールの特例を利用するには
7面 社会保険
《社会保険の実務サポート》
8月から給付率が引き上る介護休業給付について
8面 参考資料
《「いじめ・嫌がらせ」が4年連続トップ》
厚生労働省発表による平成27年度個別労働紛争解決制度の施行状況概要