《治療と職業生活の両立で適切な措置を示す》
厚生労働省が企業向けに「事業場における治療と職業生活の両立支援のためのガイドライン」を公表
2面 ニュース
《最高裁が初めて判断を示す》
退職金の減額は「十分な説明が必要」、敗訴した二審判決を破棄し審理を東京高裁に差し戻し
《労災補償業務で厚労省が通達》
実労働時間の把握に「IC定期券」の乗車記録なども利用へ
《経産省が企業情報漏えい防止策を示す》
情報漏えい防止対策を示す手引書となる「秘密情報の保護ハンドブック」を公表
3面 安全・労働衛生
《「安特・衛特」とは》
制度の趣旨と「安全衛生管理指定特別指導事業場」の指定から解除までの流れについて解説
4面~5面 参考資料
《女性の賃金、過去最高に》
厚生労働省が発表した「平成27年賃金構造基本統計調査」の概要
※図表・・・産業、性別にみた賃金
※図表・・・雇用形態別にみた主な産業別賃金(男女計)
※図表・・・短時間労働者の性、産業別1時間当たりの賃金
6面 労務管理
《トラブル回避の対応術》
在宅勤務をみなし労働時間にすることができるか?
7面 社会保険
《社会保険の実務サポート》
健康保険法の改定(平成28年4月施行)
傷病手当金・出産手当金の計算方法の変更
8面 参考資料
《「過重労働解消キャンペーン」における監督指導の事例》
厚生労働省が公表した具体的な監督指導の事例と監督署の対応について紹介