1面 表紙
《働く既婚女性の率が大幅に上昇》
女性の年齢階級別労働力率でみる「35~39歳」は初めて7割超
《11月は労働保険適用促進強化期間》
厚生労働省では労働保険(雇用保険・労災保険)の加入促進のための事業を展開
2面 ニュース
《所得税法施行規則等を改正》
本人交付の源泉徴収票については、漏えいや減失などの防止のため個人番号記載は不要
《監督を実施した事業場の6割が違法残業》
厚生労働省は長時間労働が疑われる事業場に対する監督指導の結果を公表
《厚生労働省が納めた年金保険料に対する年金給付額を試算》
公的年金の生涯給付額は世代間での格差が拡大
《労働基準法改正案は継続審議》
9月27日に閉会した通常国会に提出されていた「改正労働基準法案」が継続審議扱いに
3面 安全・労働衛生
《災害統計 ― 事故の型と起因物》
労働災害の防止に必要な災害統計を見る際の基本について解説
4面~5面 参考資料
《「平均給与」が2年連続でプラス》
国税庁発表の「民間給与実態統計調査」の概要
平均給与と対前年増減率の推移(グラフ)
事業所規模別の平均給与(表)
業種別の平均給与(グラフ)
6面 労務管理
《トラブル回避の対応術》
家賃の補助は割増賃金の計算から除外できるのか?
7面 社会保険
《社会保険の実務サポート》
事業者が実施するマイナンバーの安全管理措置の内容について解説
8面 派遣法
《平成27年改正労働者派遣法のポイント》
派遣先事業主が留意すべき点
①派遣労働者と派遣先社員の均衡待遇の推進について
②期間制限ルールの変更について(図解)